

賃貸でのくらしは維持や管理の面で気軽でいい。
けれど、思ったとおりの間取りや収納ではないことなど、ちょっとした我慢もたくさんあります。
そんな中で、試行錯誤しながら工夫して暮らしやすくすることは結構楽しかったりしませんか。
この「マンションキッチンワゴン」は、その名のとおり、マンションの手狭なキッチンで作業スペースを確保するというコンセプトのもと開発された商品です。
アパートやマンションのシステムキッチンは天板部分が意外と狭く、まな板と洗い物かごを置くとそれ以上は何も置けない。
なんてことはよくある話です。
切った野菜や盛り付けるお皿を一旦準備する場所なんてない。
いつも使うものをすぐ取り出せる場所に収納したい。
そんなときのプラスワンとして、「マンションキッチンワゴン」はおすすめです。
実は昨今のテレワークブームにこのワゴンの使い勝手の良さが再注目されています。
テレワークが日常化する中で、職場にあったものたちが自宅に混在するようになり、整理整頓の工夫が求められているためです。
仕事用の書類やパソコンなどをすべてこのワゴンに収納しておけば、時間になったら移動させ、その場で簡単にワークスペースをつくることができます。
そんなお手軽で優秀なアイテムを、キッチンだけではなく、テレワークや趣味のお供にいかがでしょうか。
バタフライ式の拡張天板がついているので、作業スペースが必要なときには広げて使うことができます。シンプルなワゴンに杖のようなろくろ脚がちょこっとココロをくすぐるポイントです。サイドに丸いフックが2個付属しているので、小物をかけるのにも便利です。
