ブナの森が近くにあることで創まった
私たちのものづくり。
森を想い、素材と向き合い、
未来へと繋がる
持続可能なものづくりを追求します。
節の家具
枝の家具
杉の家具
枝葉を生かす
どんな樹木にも節がありどれも驚くほど表情豊かです。そんな「節」を主役とした家具です。
これまで枝は、チップ燃料などに利用される他は捨てられていましたが、特徴的なラインや幹を凝縮したような木目の美しさなどは魅力的です。そんな「枝」を主役とした家具です。
日本にしかない杉は学名を「クリプトメリア・ジャポニカ」といい、“隠された日本の財産”を意味します。木目が真っ直ぐで美しく、温かみのある質感が特長です。
家具には使えない木材や、山を守るために枝打ちされた枝葉など、永年かけて育った森の恵みを余すことなくお届けするため、樹液抽出の研究を行っています。